CONCEPTコンセプト

アートトワレとは

普段の暮らしに防災を。

日常に溶け込むデザインと、非常時の実用性を兼ね備えたアートトワレは、普段はおしゃれなインテリアのように飾っておける非常用トイレ。災害時に最も困るトイレ問題を解決するため、防災とアートという異なる要素を組み合わせて生まれました。普段はアートなので人に癒やしを届け、いざという時にはすぐに使えます。暮らしの中に自然と防災を取り入れ、いざという時に安心して使える新しい防災プロダクトです。

COMMITこだわり

アートトワレの
こだわり

Art x Bousai

新しい防災のカタチ。

アートトワレは今までの防災というカテゴリーを飛び出した、新しい発想の防災プロダクトです。「アート」のみならず「飾る」「置く」「贈る」「持つ」「香る」「飛ぶ」など型にはまらない様々なかたちで、新しい防災プロダクトを企画・販売しています。コンセプトは日本の文化など、世代をこえて親しまれてきたものを大切にしながら、 現代の生活の中でより親しみ、楽しめる「新しい防災のカタチ」を提供しています。

身近な防災を作ろう。

「人と防災の距離をもっと近くするにはどうしたらいいだろう」アートトワレの発想は、そこから生まれました。防災用品は物置にしまっておく物という認識があるものです。もしも、防災用品がインテリアのように身近にありながら、いざ必要になった時はしっかりと災害から守ってくれる。そんなプロダクトがあれば普段も非常時も安心できるはずです。アートトワレはそんな防災を考えるブランドです。

QUALITY品質

アートトワレの
品質について

Quality

質の高いエビデンス。

アートトワレは1974年創業の防災メーカーまいにち株式会社が安全&安心にこだわり緊急災害用に開発した大小兼用の備蓄トイレです。水を使わずに、既存のトイレ等で簡単にトイレ処理ができます。使用している抗菌性凝固剤は皮膚刺激性試験、経口毒性試験、抗菌性試験、長期安定性試験といった各種試験を行い、安全性を確認しています。